2011年02月04日
なんかもういろいろすごい( ゚д゚ )グランドニューガイア宜野湾
知人からの勧めでグランドニューガイア宜野湾の
モデルルーム見学に行ってきました。

グランドニューガイア宜野湾とは、宜野湾に建設予定で
太陽光発電を使用したオール電化導入分譲マンションなんですが、
これがいろいろとすごいんです。

こんな感じで屋上にソーラーパネルが敷き詰められて
13枚が一部屋に割り振られるんですが、
なんとびっくりするのは、
使用した電気が余ったら電力会社に売ったり
できるんですって。
でオール電化なのでガス代はもちろん発生しないし
月の電気使用量がうまくすればなんと50円だとか、
ときにはプラスになって電気料払うどころか振り込まれるんだとか。
すごくないですか!?未来ですね!!
福岡の方では既に人が住んでてデータが出てるらしくて
皆安くしたいがためにマメに電気消すようになるんだそうです。
なんかエコの分野もこうやって私の知らないところで
いろいろ進化してるんだなーと思ったら感動しました。

あとはじっくり部屋を見せてもらったんですが
住みたい・・とても住みたい・・(´;ω;`)
帰宅しないで居着きたい

この緑のコンセントは、
停電等の非常時にも使えるそうです。
沖縄台風の影響でたまに停電あるので
これはいいかも知れないですね

個人的に一番好きだった部屋。書斎的な・・・
他にも感心するところ等たくさんあって居心地も最高でした。
普段こういうところに行く機会ないので
なんだか冒険できて楽しかったです。
私なんかは沖縄ならではの古いつくりのおうちに住んでるので
今住宅ってこんなに進化してるんだなぁという
素人な感想でした(笑
グランドニューガイアホームページURL
「http://gng-ginowan.ecolumiere.co.jp/」
(環境関連事業『合同会社エコルミエール』)
モデルルーム見学に行ってきました。
グランドニューガイア宜野湾とは、宜野湾に建設予定で
太陽光発電を使用したオール電化導入分譲マンションなんですが、
これがいろいろとすごいんです。
こんな感じで屋上にソーラーパネルが敷き詰められて
13枚が一部屋に割り振られるんですが、
なんとびっくりするのは、
使用した電気が余ったら電力会社に売ったり
できるんですって。
でオール電化なのでガス代はもちろん発生しないし
月の電気使用量がうまくすればなんと50円だとか、
ときにはプラスになって電気料払うどころか振り込まれるんだとか。
すごくないですか!?未来ですね!!
福岡の方では既に人が住んでてデータが出てるらしくて
皆安くしたいがためにマメに電気消すようになるんだそうです。
なんかエコの分野もこうやって私の知らないところで
いろいろ進化してるんだなーと思ったら感動しました。

あとはじっくり部屋を見せてもらったんですが
住みたい・・とても住みたい・・(´;ω;`)
帰宅しないで居着きたい

この緑のコンセントは、
停電等の非常時にも使えるそうです。
沖縄台風の影響でたまに停電あるので
これはいいかも知れないですね

個人的に一番好きだった部屋。書斎的な・・・
他にも感心するところ等たくさんあって居心地も最高でした。
普段こういうところに行く機会ないので
なんだか冒険できて楽しかったです。
私なんかは沖縄ならではの古いつくりのおうちに住んでるので
今住宅ってこんなに進化してるんだなぁという
素人な感想でした(笑
グランドニューガイアホームページURL
「http://gng-ginowan.ecolumiere.co.jp/」
(環境関連事業『合同会社エコルミエール』)
Posted by 凛々子 at 06:33│Comments(0)
│その他