てぃーだブログ › くすーー › その他 › 行ってきます

2009年09月19日

行ってきます

行ってきます



くよくよ記念です。

帰省の時期になると、必ず移住してきた頃のことを思い出します。
親元を離れたことも、一人暮らしの経験もない学生上がりの私が
家族も友人も思い出も、全て地元に置いてこっちに移り住んで。
何週間かした頃に、あぁ、ここには本当に誰もいないんだと
最初は漠然としていましたが、ようやく巣立ちを実感しました。
必ず誰かと一緒に居た週末は、一人で何をすればいいのかわからなくて
ぼーっと天井を見つめてみたり、夜の海を見に行ったり
膝を抱えて泣いた夜もありました。

自分は自分で思っているほど
賢くも強くもないことを知らされました。
ここに来て辛いことは想像以上にたくさんありました。
でも移住を後悔してはいません。

この薄い紙切れのなんと重みのあること・・
自分は次はどこに行こう?

とりあえず、シルバーウィークは帰省を楽しんできます。
地元の友人に、初めて買った自分のカメラを見せます。
笑顔をたくさん写真に切り取って持って帰りたいです。
行ってきます。


同じカテゴリー(その他)の記事
米軍基地のお祭り
米軍基地のお祭り(2010-12-17 06:42)

無題
無題(2010-10-26 03:56)

展示会のお知らせ
展示会のお知らせ(2010-10-24 23:10)


Posted by 凛々子 at 01:07│Comments(6)その他
この記事へのコメント
行ってらっしょい(^^)/

エネルギーをたくさん

持ち帰って来て下さい。
Posted by あらかきあらかき at 2009年09月19日 10:12
ただいまです。
良い表情がたくさん撮れました。
良い帰省になりました^^
Posted by 凛々子凛々子 at 2009年09月23日 20:08
自分も親元離れての一人暮らしの経験があるけど、その時は「自由だー」って思って、わくわくしてたなぁ。
でも、それは学校に行けば友人ができるだろう、バイトするしそこで友人ができるだろうって思いがどこかにあったからなのかも。

30を超えたこの歳になって、気の合う仲間との「出会い」がどれだけ難しいことかと思う。
それを考えると・・・・なんか分かる気がするなぁって思ってさ。

頑張って行こうぜ!地元の友達は一生の友達。大切にね。
Posted by ライデリマン at 2009年10月16日 14:13
凛々さん。大切にするよ ^^
Posted by ♪ユーフォ at 2009年10月18日 15:15
ライデリマンさん>>おおおおおおレアな人がwww
自分も同じですよ〜学校と職場なんて大差ないと思ってたけど
全然違いますね。
学生さんは、学生でいる間を仲間と大切に生きてほしいです。
お互い頑張りましょう先輩!
Posted by 凛々子 at 2009年10月20日 18:25
♪ユーフォ>>お願いねっ><
ちなみに今日のプチ同窓会誰が来たか感想あげてくり
Posted by 凛々子 at 2009年10月20日 18:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。