2010年02月08日
目まぐるしい
宮崎の実家に住んでる母がこちらに帰省してたので
北部のガラス屋さんに連れて行ったときに撮影。
まだ桜も3分咲きくらいでした。
空港での見送り、見送られはどうやら
いつまでたっても慣れないもののようです。
次顔を見るのは正月くらいかなぁ。
ご報告したいことがたくさんあります。
まずひとつは沖展落選しました・・
敗因はいろいろあると思うんですが、
まずひとつはPCの画面と出力の見た目の違いに驚きました。
出力ってかなりボロが出るんですね!
初めて写真屋から受け取ったものを見たとき、
あれー?これは厳しいかもしれないな、と感じました。
もう一つは、ストックの中に思い入れの深い作品が思ったよりなかったこと。
しばらく出展は控えようかと思います。
どうやら人から評価を受けると写真がおもしろくなくなるようで、
自分はもう少し自己満足でいいからスナップを楽しみたいらしい、
ということがわかりました。
遊びながらゆっくり勉強しようかと思います。
あとひとつは、日曜日に渡嘉敷マラソンに参加してきました(笑)
人生初のランナーとしての出場ですが、とても面白かったです。
もう足がぼろぼろでよろよろ歩いていると、
民家の前で応援する島民や追い越すランナーたちが励ましてきたりして。
なかなかお年を召されたおじいのランナーから
「がんばろう!」と言われてぬかれてしまいました(笑)
成績は思わず笑ってしまうほどひどいものでしたが無事完走できました。
ゴールできたときの爽快感といったらなかったです。いい思い出になりました。
どうやら、色んなマラソンに出場してはコースの写真を撮りつつゴールして
帰宅後ウェブにアップするブロガーさんもいる様子。
そのくらい余裕を持てたら素敵ですね。
ちょっとハマりそうです、マラソン。次も何か出たいなぁー
そのまえに今の全身筋肉痛を治さなきゃですが・・
今もう歩くのもままならない感じです。いてて
Posted by 凛々子 at 05:25│Comments(3)
│その他
この記事へのコメント
完走できたのか!おめでとう!!!
若いなぁ。
沖展やっぱ厳しいんだねぇ。どんくらい写真でかくなるの?今度見せて見せて!
若いなぁ。
沖展やっぱ厳しいんだねぇ。どんくらい写真でかくなるの?今度見せて見せて!
Posted by ぬむ at 2010年02月09日 03:12
渡嘉敷マラソン
頑張ってますねぇ~(^^)/
ご苦労様です
沖展は
残念ですね
でも
今回出した事が
次に繋がりますよ
出さないより
良いと思います~
頑張ってますねぇ~(^^)/
ご苦労様です
沖展は
残念ですね
でも
今回出した事が
次に繋がりますよ
出さないより
良いと思います~
Posted by あらかき
at 2010年02月09日 15:39

沖展は残念でしたね、テクニック的なことはよくわかりませんが、写真にはその人の人間性が出ると思っています。凛々子さんの視点に私は違和感はありませんけどね。スナップ感覚ならストックに強い思い入れは難しいでしょうね、だから後で「ビッ」とくる瞬間があるような気もしますが。
私の友人にサラリーマン写真家がいるので、どんな人間性を感じるか見てみてくださいね、はっきり言ってこうつ変人です。
http://ssww.exblog.jp/
またお邪魔します、足跡ありがとうございます。
私の友人にサラリーマン写真家がいるので、どんな人間性を感じるか見てみてくださいね、はっきり言ってこうつ変人です。
http://ssww.exblog.jp/
またお邪魔します、足跡ありがとうございます。
Posted by takichi
at 2010年02月19日 23:57
